アナタはダイエット・減量中に麺類が食べたくなったことはありませんか?
しかし、麺類は炭水化物の割合が多く、カロリーがそこそこあります。
そんなときにゼロヌードルがおすすめです。
なぜなら、ほぼ0カロリーでおなかがふくれますからね。
しかし、
- ヌードルを海外から輸入するのは怖い
- どういうものか知りたい
そんなアナタのために、私が調べました。
ちょっと一工夫すれば、カンタンにおいしいヌードルが食べれますよ。
マイプロテインのパッケージリニューアルによって、マイヌードルからゼロヌードルに名前が変わりましたが、中身は同じなので安心してください。
おすすめ理由を1つずつ説明していきます。
こちらのリンクから新規会員登録していただくと、他のクーポンと組み合わせても使える1,500円引きクーポンが手に入ります。
目次
ゼロヌードルの成分バランスはほぼゼロカロリー

- 7kcal
- 炭水化物 0.1g
- 脂質 0.1g
- タンパク質 0.1g
ほぼ栄養はないですね。
でもお腹にたまりますよ。
ゼロヌードルの実食レポ そのまんましらたき

こんな感じで届きます。
中に6つ入った状態で届きます。

1つ取り出してみました。
袋越しに触った感じはぶよぶよしています。

容器に出してみると、生臭いにおいがひどいです。
なので、水ですすぐことを強くオススメします。
ザルなどですすぎましょう。
その後は、温めたいなら500Wレンジで1分温めましょう。
このままでも食べられますが、味付けするのがオススメです。

オススメはケチャップでナポリタン風にすることです。
ケチャップとしらたきがケンカせず、生臭さも打ち消してくれます。

ソースをかけて焼きそば風にもしてみましたが、これはNGです。
もともと水分量が多いこともあってソースの味が薄れてしまいます。
他の人のゼロヌードルの評判・レビューは? ラーメンの代わりにいいみたい

星の平均は3.6です。レビュー数は5ですね。もうちょっと欲しい。

- 開封直後はこんにゃくのにおい
- 湯がいたら問題なく食べられる
- 汁無し坦々麺のタレと卵と一緒に混ぜて食べるのがお気に入り
- 1食分なら2袋必要な量

- 麺になっているため、食べている感覚がある
- 調理もカンタンなので、面倒くさがりの味方
- どうしてもお腹が減ってしまったときにオススメ

- ラーメンの麺の代わりにしたら、味・食感ともによかった
- 2袋で通常の1食分の量
- セール時でないと高くて買う気にならない
まとめ ゼロヌードルは工夫次第でおいしい
お腹にはたまるので、満足感はあります。
個人的にはあまりおいしくないのでオススメしません。
