アナタはねっちょりしているプロテインバーを食べたことはありますか?
マイプロテインのプロテインライトバーは、ねっちょりしていて食べごたえのあるプロテインバーです
しかし、
- プロテインライトバーを食べたことがない
- 味が5種類あって、どれがおいしいかわからない
そんなアナタのために、私が食べ比べて調べました
この記事では、どんな味なのか・どんな成分なのかがわかります
ここから、新規会員登録&5,000円以上購入で、¥3,000分のクーポンが無料で貰えます
目次
プロテインライトバーってどういう食べ物? 持ち運べる高タンパク質の食べ物
公式の説明ではこうあります。
「長い文章読みたくなーい」という方は後にまとめがあるので、飛ばしてOKです。
製品の概要
マイバー・ゼロは、様々な種類のタンパク質を求める、全ての方のための最高に美味しいプロテインバーです。この贅沢なプロテインバーは、美味しい5つの味と共にお楽しみ頂けます。(レモン・チーズケーキ味、チョコレート、アーモンドバニラ味、いちご・バニラ味、アップルシナモン味)
更にひと手間かけて美味しく召し上がりたい場合は、まずパッケージを取り、トレイや皿にのせ数分間オーブンで軽く焼き上げます。(または電子シリーズに約20分間加熱でも有効です。)柔らかく粘り気があるマイバー・ゼロは、プロテイン デザートとして、またちょっとしたおつまみとして最適です。ピーナッツやオール ナチュラル カシューナッツ、アーモンドバターを添えると更に美味しく頂けます。
筋量の成長や維持に貢献するタンパク質が1食につき20g配合されています。低脂肪であり、他商品と比較して*90%以下の炭水化物配合の日々のプロテイン摂取に最適なバーです。この商品の高タンパクはアミノ酸摂取のために寄与する乳タンパクから抽出されています。 またポリオールを使用していないのも特徴的です。
マイバー・ゼロは、終日を通して非常に手軽にご利用頂けるスナックとして、タンパク質消費を増加させるためのトレーニングに、すべての方にご利用頂けます。美味しく、甘党の方にもお楽しみ頂ける最高のプロテインバーとなっております。
※ マイバー・ゼロはパッケージ変更前の名前です
まとめ:
- 5種類の味がある、レンチン20秒でもおいしい
- ピーナッツやカシューナッツ、アーモンドバターを足すとよりおいしい
- タンパク質20gが含まれている
公式の説明で紹介されている味の種類と、実際に売られている味の種類が違うので、公式の説明は昔に書いたままで最新の情報にしていないようです。
プロテインライトバーの成分バランス 1つあたり190カロリー、タンパク質20g
- アーモンドバニラ味
- キャラメルピーナッツ味
- クッキー&クリーム味
- チョコレート味
- レモンチーズケーキ味
- 214kcal
- 炭水化物 2.6g
- 脂質 8.7g
- タンパク質 21g
- 212kcal
- 炭水化物 4.2g
- 脂質 7.4g
- タンパク質 20g
- 202kcal
- 炭水化物 4.4g
- 脂質 6.0g
- タンパク質 21g
- 194kcal
- 炭水化物 3.6g
- 脂質 5.5g
- タンパク質 20g
- 199kcal
- 炭水化物 3.0g
- 脂質 6.2g
- タンパク質 20g
お昼に食べるとしたら、炭水化物が少ないですね。
おにぎりを1つ足したらちょうどよくなりそうです。
プロテインライトバーの味のレビュー チョコレート味がオススメ
アーモンドバニラ味
ひとこと解説:ねっちょりしていて食べごたえのあるアーモンドバニラバー
ねっちょりしています。
食感は駄菓子の「ガブリチュウ」に近いですね。
味はアーモンドバニラそのまんまという感じです。
キャラメルピーナッツ味
ひとこと解説:甘さ控えめのキャラメルとピーナッツのねっちょりバー
プロテインライトバーという名前ですが、食べごたえはライトではないです。
全体的にねっちょりとしていて、味はキャラメルピーナッツです。
食べごたえはバッチリですね。
日本の市販のキャラメルのように、甘くないのでそこだけ注意です。
クッキー&クリーム味

ひとこと解説:ひねりなしのクッキー&クリーム味のバー
クッキー&クリーム味のバーです。
アイスクリームのクッキー&クリームはバニラが濃厚なため、クッキーのチョコ部分がきわだっていておいしいですが、このバーだとそういうことはありません。
なので、想像よりはイマイチですね。
チョコレート味

ひとこと解説:おいしく少し硬いチョコレート味のバー
マイプロテイン製品にしては珍しい、チョコレートの味そのままのバーです。
素直でひねりがなく、おいしいです。
レモンチーズケーキ味

ひとこと解説:ゴワゴワの食べごたえのあるレモンチーズケーキ味
本物のレモンチーズケーキの食感はふわふわやしっとりですが、このバーはねっちょりゴワゴワです。
お水が欲しくなります。
味は重めのレモンチーズケーキで、食感がしっかりしている分、食べごたえがあります。
本物のレモンチーズケーキよりお腹にたまります。
結局どれがおいしいの? プロテインライトバーのランキング
- チョコレート味
- キャラメルピーナッツ味
- アーモンドバニラ味
- クッキー&クリーム味
- レモンチーズケーキ味
1位のチョコレート味は間違いないのですが、2~5位は僅差です。
チョコレート味はオススメです。
他の人のプロテインライトバーの評判・レビューは?
75レビューで平均4.09ですね。高めです。

- アーモンドバニラ味がおいしかった

- 初めてのマイプロテイン製品
- レモンチーズケーキを購入したが、あまり口に合わなかった

- チョコレート味・アーモンドバニラ味・クッキー&クリーム味を食べた
- チョコレート味がおいしかった
- 食物繊維が豊富なのがうれしい
まとめ プロテインライトバーは食物繊維とタンパク質が多めの食べごたえのあるバー
食物繊維が多めで高タンパク質なので、ダイエット中の人にオススメです。
おいしさランキング
- チョコレート味
- キャラメルピーナッツ味
- アーモンドバニラ味
- クッキー&クリーム味
- レモンチーズケーキ味
