※記事が長いので、目次を活用していただくことをオススメします。
アナタは普段着ている服の胸・肩・腕周りがきつくてつらい・・・ということはありませんか?
私は結構あります。
筋トレをしていると普通の服のサイズが合わなくなってきて、胸・肩・腕周りはきついのに、おなか周りはだぼだぼなんてことがあるんですよね。
マイプロテインのウエアーは胸・肩・腕周りが広く作られているし、柔らかい素材です。
普段着ていても楽だし、トレーニングの邪魔にもなりません。
気温が低い冬の間、パーカーを着てトレーニングして、体が熱くなってきたら脱ぐなんてこともできます。
「でも、外国の服だし、サイズ感わからないし。」
なんてことありますよね。
ここでは実際に着てみた商品をわかりやすく説明します。
なお、普段まったく筋トレしていない人には似合わない服です。
筋トレしていない人は筋トレして、普通の服がきつくなったのを実感してから注文しましょう。
また、この記事はかなり長いので、目次を活用して気になったものを見ていただくのがオススメです。
「どの服がいいのかサクっと知りたい!」というアナタはランキングをどうぞ。

こちらのリンクから新規会員登録していただくと、他のクーポンと組み合わせても使える1,500円引きクーポンが手に入ります。
目次
- 1 マイプロテインのウエアーはどんなものがあるの? 用途で選べる
- 2 ウエアーを買うとどんな状態で届く? 個別に包装された状態で届く
- 3 マイプロテインの服のサイズ感ってどうなの? 公式はアテにならないからレビューを見よう
- 4 マイプロテインのウエアーにかかる関税は? 衣類の5%程度
- 5 マイプロテインのウエアーを着てみた トゥルーフィットシリーズ
- 6 マイプロテインのウエアーを着てみた オリジナルシリーズ
- 7 マイプロテインのウエアーを着てみた ラックスシリーズ
- 8 マイプロテインのウエアーを着てみた フォームシリーズ
- 9 マイプロテインのウエアーを着てみた プロテックプロテクトパファー
- 10 マイプロテインのウエアーを着てみた クラシッククルーネックスウェット
- 11 マイプロテインのウエアーを着てみた シームレススカルプト1/4ジップトップス
- 12 マイプロテインのウエアーを着てみた パフォーマンスTシャツ
- 13 マイプロテインのウエアーを着てみた ドライテックシリーズ
- 14 マイプロテインのウエアーを着てみた クラシックボクサー
- 15 マイプロテインのウエアーを着てみた ジャージスナップバック
- 16 モデルのサイズ公開 参考にしてください
- 17 まとめ マイプロテインのウエアーはトレーニングウエアとして優秀
マイプロテインのウエアーはどんなものがあるの? 用途で選べる
マイプロテインのウエアーはシリーズによって分類されていて、それぞれ用途によって最適なシリーズがあります。
オリジナルシリーズ

- ロゴが大きく入っている
- 軽量である
- 動きやすい
スーパーライトシリーズ (フォームシリーズ)

- 軽量トレーニングウェアシリーズ
- フィット感がある
- 最適な体温を維持する
- シーズンを問わずトレーニングをサポートできるようデザインされている
ラックスシリーズ

- 休日にピッタリ
- スーパーソフトな布を使用している
トゥルーフィットシリーズ

- 快適さを重視して作られている
- テーパードでスタイリッシュ
- 裏起毛で温かい
※ テーパードとはスキニーでありながら太ももは太めに作られているため、筋トレで太ももが肥大している人でも着やすいスリムな作りです。
スプリントシリーズ

- 吸湿性に優れている
- 伸縮性もある生地を使用
- 通気性を最大限まで高めるように設計されている
ブーストシリーズ

- ブーストシリーズはランニングする人向けに作られている
- 軽量素材に光を反射するプリントが施されている
マリーナ スイムシリーズ

- ビーチで着る人向けに作られている
- 柔らかな手触りの素材で作られている
ドライテックシリーズ

- 軽量に作られている
- 吸汗素材で作られている
シームレス スカルプトシリーズ

- 独自の縫製技術を用いて洗練されたスタイルである
- 吸汗性を備えている
プロテックシリーズ

- 防寒できるように作られている
クラシックシリーズ

- ボクサーパンツやスウェットなど
スウィフトシリーズ

- ジップアップパーカーのみ
- 暖かさと快適さを両立
- 肌触りがいい
パワーシリーズ

- ショーツや下着類など
ストライク フットボールシリーズ

- ジャケット、Tシャツ、ショーツなど
- 汗の吸収とフィット感が考えられている
ウエアーを買うとどんな状態で届く? 個別に包装された状態で届く

ダンボールから出した状態です。個別に包装されています。

出してみるとこんな状態です。
防虫剤のにおいなのでしょうか、本来の服にはない においがします。
1度、洗濯すればにおいは落ちるので、洗濯してから着ることをオススメします。
マイプロテインの服のサイズ感ってどうなの? 公式はアテにならないからレビューを見よう
購入画面の近くにサイズ票があるんですが、これは当てになりません。
サイズのXSはこの表にすらないです。
まだくわしい公式のサイズ感の情報 バスト・ウエストは参考になるかも
トップスのサイズ表

CHEST(胸) 胸の1番盛り上がってるところを平らなテープで測定してね。と書いてあります。
WAIST(腰) 自然な状態で腰の1番細いところを平らなテープで測定してね。と書いてあります。
一人では測りにくいと思うので、友人に手伝ってもらうか、スーツ店などに行って測ってもらいましょう。スーツ店ならプロがすぐ正しく測ってくれます。
ボトムスのサイズ表

WAIST(腰) 自然な状態で腰の1番細いところを平らなテープで測定してね。と書いてあります。
INSEAM(股下) 足の内側の一番上から、くるぶし(足の横の出っぱってる骨)までの長さを測定してね。と書いてあります。
股下の目安が載ってないのがまたイヤンな感じですね。レビューを参考にしつつ買いましょう。
ぶっちゃけると、レビュー見たほうがわかりやすいです
マイプロテインは服のブランドによって若干サイズ感が違います。
たとえばフォームシリーズはキツめに作られています。
レビューの購入した人の身長・体重など参考に、自分に合いそうなサイズを買ったほうがいいです。
私と似たような体形(約168cm 60~65kg)なら、フォームシリーズ以外はXSで買ったら間違いないです。
それぞれの着てみたシリーズはサイズの参考になるレビューをまとめてあります。
マイプロテインのウエアーにかかる関税は? 衣類の5%程度

関税の課税標準額(税金計算の元の金額)は実際の衣類の値段の半分くらいですね。その半分の金額の10%が関税として着払いで支払う必要があります。
ただ、関税がかからないときもあって、例をあげると、プロテックプロテクトパファー13000円くらいを買ったときは、関税がかかりませんでした。
難しいことわかんね!というかたは、関税は衣類の購入金額の5%くらいと覚えておけばOKです。
マイプロテインのウエアーを着てみた トゥルーフィットシリーズ
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーとトゥルーフィットスウェットパンツ

168cm60kgで上下両方XSサイズを着ていますが、ピッタリです。
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーとトゥルーフィットスウェットパンツのブラック色のセットを着ています。
ロゴが小さくてかわいいです。
知らない人にはMyProtein(MP)のロゴだと気づかれない、知ってる人には通じちゃうかわいいロゴですね。
また、トゥルーフィットシリーズは裏起毛です。温かいです。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 手首をしっかりゴムが締めているので、保温性が高く、寒い季節に
- やわらかい素材でキツめに作られているため、ボディーラインがはっきり見える
- 着ていると、体に合わせて柔らかく変形する
- ポケットにファスナーがあるので、ものを落としにくい
- 足首のあたりにファスナーがあるので、体温調節がしやすい
- 保温性が高く、寒い季節に

足首のファスナーはこんな感じです。
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのカラーは4種類あります。
トゥルーフィットスウェットパンツのカラーは3種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
この記事を書いた人はこれを着てジムでトレーニングして、体があたたかくなってきたら脱いでいます。トレーニングの邪魔にならなくていいですよ。
なお、ブラックは白い毛玉が目立つので、他の色がいいですね。コロコロをかけるのがめんどうです。
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのサイズ感のレビュー

167cm70kg Sサイズ購入 腕、肩、胸周りがきつかったそうです。この方は相当なマッチョでしょうね。

172cm 70kg Sサイズ購入 着られるけどキツイ。Mサイズを買ったほうがよかったのこと。

165cm がたいがよい方 Sサイズ購入 ピッタリだそうです。
トゥルーフィットスウェットパンツのサイズ感のレビュー

173cm 75kg Mサイズ購入 サイズピッタリだそうです。

176cm 75kg Lサイズ購入 フィット感はいいが丈が少し長め、Mだとちょうどいいかもということらしいです。

170cm 65kg Sサイズ購入 ピッタリだそうです。

180cm Mサイズ購入 少しお尻が大きいが、Mサイズでちょうどということです。
サイズ感まとめ ~170cmはXSかSサイズ 170~177cmはMサイズを買おう
168cmの私はXSサイズでも問題なかったですが、Sサイズでも大丈夫みたいですね。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのカラーは4種類あります。
トゥルーフィットスウェットパンツのカラーは3種類あります。
トゥルーフィットスリーブレスパーカーとトゥルーフィットショーツ

168cm60kgで上下両方XSサイズを着ていますが、トゥルーフィットスリーブレスパーカーは丈が少し長く、他はピッタリです。
トゥルーフィットスリーブレスパーカーとトゥルーフィットショーツのグレー色のセットを着ています。
ロゴが小さくてかわいいです。
知らない人にはMyProtein(MP)のロゴだと気づかれない、知ってる人には通じちゃうかわいいロゴですね。
また、トゥルーフィットシリーズは裏起毛なので、このデザインでも夏に着ると暑いです。
春、秋向けですね。
- 胸周りが大きく作られていて、肩周りがフリーなため、動きやすい
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- トゥルーフィットシリーズは生地が暑いため、スリーブレスデザインでも安っぽさがない
- やわらかい素材で作られているため、トレーニングウエアーとして使える
- トゥルーフィットシリーズは生地が暑いため、ショーツでも安っぽさがない
- 着心地がいい

スリーブレスなので、中にタンクトップを着ている場合は腕を上げると脇が見えます。
あまり毛が生えていても見苦しいので、処理している方にオススメします。
まだ処理していない方は家庭用脱毛機を使うことをオススメします。

トゥルーフィットスリーブレスパーカーのカラーは4種類あります。
トゥルーフィットショーツのカラーは5種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
トゥルーフィットスリーブレスパーカーのサイズ感のレビュー

180cm 76kg Lサイズ購入 オーバーサイズで着たかったそうで、想像通りのサイズだったそうです。

165cm 57kg XSサイズ購入 ちょうどでシルエットがキレイに着られたそうです。

170cm 75kg 普通体型 Sサイズでモデルのように着れたそうです。
トゥルーフィットショーツのサイズ感のレビュー

167cm 70kg Sサイズ購入 小さかったそうです。Mサイズが良かったそうです。

183cm 80kg Lサイズ購入 ちょうどよく着れているそうです。

173cm そこそこがっちりした体形 XLサイズ購入 ジャストサイズだそうです。
サイズ感まとめ トゥルーフィットスリーブレスパーカーは日本よりワンサイズ小さめ、トゥルーフィットショーツはサイズ通りに買おう
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
トゥルーフィットスリーブレスパーカーのカラーは4種類あります。
トゥルーフィットショーツのカラーは5種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた オリジナルシリーズ
オリジナルパーカーとオリジナルショートパンツ

168cm65kg(撮影時増量中)で上下両方XSサイズを着ていますが、ピッタリです。
オリジナルパーカーととオリジナルショートパンツのブルー色のセットを着ています。
ロゴにインパクトがありますね。
宣伝になりそうです。
ブルーの発色がとてもいいので、お気に入りの1つです。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 素材が薄めで、ゆったり作られているので部屋着でも問題なし
- 外で着るなら春・秋向け
- やわらかい素材で作られていて着心地がいい
- 素材が薄めで、ゆったり作られているので部屋着でも問題なし
- 伸びるスウェットのよう
- 外で着るなら夏向け
ショーツの長さは膝がはっきり出るくらいです。
身長170cm以上の方はSサイズでもいいかもしれません。
すこし裁縫の糸がほころんでいるのが見えますが、ハサミで切れます。
オリジナルパーカーのカラーは4種類あります。
オリジナルショートパンツのカラーは4種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
オリジナルパーカーのサイズ感のレビュー
2018/11/22現在 サイズ感のレビューがないです。
なので、メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのサイズ感のレビューを見て買いましょう。目次から飛ぶと楽です。
オリジナルショートパンツのサイズ感のレビュー
173cm 67kg Sサイズ購入 ジャストサイズだそうです。

171cm 82kg Lサイズ購入 ゆったりしていて快適だそうです。Mサイズでも履けそうとのこと。
オリジナルパーカーとオリジナルジョガー

168cm60kgで上下両方XSサイズを着ていますが、ピッタリです。
オリジナルパーカーとオリジナルジョガーのチャコール色のセットを着ています。
ロゴにインパクトがありますね。
宣伝になりそうです。
知らない人にも「マイプロテインって何?」って話しかけられちゃうかもしれません。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 素材が薄めで、ゆったり作られているので部屋着でも問題なし
- 外で着るなら春・秋
- やわらかい素材で作られているが、足首がしっかりゴムで閉まるため落ち着きがある
- 素材が薄めで、ゆったり作られているので部屋着でも問題なし
- 外で着るなら春・秋

足首はファスナーはありません。
ゴムでしっかり覆われます。
オリジナルパーカーのカラーは4種類あります。
オリジナルジョガーのカラーは4種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
オリジナルパーカーのサイズ感のレビュー
2018/11/22現在 サイズ感のレビューがないです。
なので、メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのサイズ感のレビューを見て買いましょう。目次から飛ぶと楽です。
オリジナルジョガーのサイズ感のレビュー

177cm 75kg Mサイズ購入 サイズはいい感じだそうです。

167cm Sサイズ購入 ちょうどよかったそうです。

176cm Sサイズ購入 フィットはするが、丈が少し足りないそうで、Mにすればよかったそうです。

180cm Mサイズ購入 少しお尻が大きいが、Mサイズでちょうどということです。
オリジナルシリーズのサイズ感まとめ ~170cmはXSかSサイズ 170~177cmはMサイズを買おう
トゥルーフィットと同じですね。マイプロテインウエアーのサイズ感は同じように作られているのでしょう。
168cmの私はXSサイズでも問題なかったですが、Sサイズでも大丈夫みたいですね。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
オリジナルパーカーのカラーは4種類あります。
オリジナルショートパンツのカラーは4種類あります。
オリジナルジョガーのカラーは4種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた ラックスシリーズ
ラックスレジャープルオーバーとラックスレジャージョガー

168cm65kg(撮影時増量中)で上下両方XSサイズを着ていますが、ピッタリです。
ラックスレジャープルオーバーとラックスレジャージョガーのトープ色のセットを着ています。
服が絞られていないので、かなりゆったりです。
休日の外出、部屋着に向いています。
トレーニングウエアには他の服のほうが向いていますね。
ただ、その分着心地・触り心地はかなりいいです。
最近寝るときはこれを着たりしています。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- やわらかい素材で作られていて、余裕が多い作りなので、リラックスできる
- 肌触りがとてもいい
- 外で着るなら寒い季節に
- 足首にジッパーがついているので、ゆるさの調整が簡単にできる
- やわらかい素材で作られていて、余裕が多い作りなので、リラックスできる
- 肌触りがとてもいい
- 外で着るなら寒い季節に

足首のファスナーはこんな感じです。
ラックスレジャープルオーバーのカラーは2種類あります。
ラックスレジャージョガーのカラーは2種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
ラックスレジャープルオーバーのサイズ感のレビュー
2019/01/13現在 サイズ感のレビューがないです。
メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーとほぼ変わらないサイズ感なので、メンズトゥルーフィットプルオーバーパーカーのサイズ感のレビューを見て選ぶのがオススメです。
目次から飛ぶと楽ですよ。
ラックスレジャージョガーのサイズ感のレビュー
2019/01/13現在 サイズ感のレビューがないです。
トゥルーフィットスウェットパンツとほぼ変わらないサイズ感なので、トゥルーフィットスウェットパンツのサイズ感のレビューを見て選ぶのがオススメです。
目次から飛ぶと楽ですよ。
サイズ感まとめ ~170cmはXSかSサイズ 170~177cmはMサイズを買おう
168cmの私はXSサイズでも問題なかったですが、Sサイズでも大丈夫みたいですね。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
ラックスレジャープルオーバーのカラーは2種類あります。
ラックスレジャージョガーのカラーは2種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた フォームシリーズ
フォームパーカーとフォームショーツ

168cm60kgでフォームパーカーXSサイズ、フォームショーツSサイズを着ています。
フォームパーカーの丈に少し余裕があり、胸周りがすこしきついです。SサイズかMサイズを買ったらよかったかもしれません。
フォームショーツは余裕がありますね。少し丈を長く感じるので、XSサイズでもよかったかもしれません。
色はスレートのセットを着ています。ロゴが目立たないので、マイプロテイン製とは気づかれにくそうです。
ロゴが目立つ製品が嫌いな方にオススメです。
- 胸・肩・腕周りがおおきめに作られているが、他のマイプロテイン製品と比べるときつめ
- 伸縮性が高い生地で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 素材が薄めで、伸縮性が高いので、体のラインがピッチリ見える
- 外で着るなら春・秋に
- ポケットにファスナーがついているため、ものを落としにくい
- 伸縮性が高い素材で作られているため、動きやすい
- 太ももまわりが大きめに作られているので、快適
- 外で着るなら夏に
フォームパーカーのカラーは4種類あります。
フォームショーツのカラーは4種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
フォームパーカーのサイズ感のレビュー

172cm 58kg 痩せ型 Mサイズ購入 大きいそうです。SサイズかXSサイズをオススメしています。

181cm 86kg トレーニー Lサイズ購入 体のラインがキレイに出ていいそうです。

170cm 57kg ガリガリ XSサイズ購入 丁度サイズだそうです。
フォームショーツのサイズ感のレビュー

179cm 75kg Sサイズ購入 サイズはいい感じだそうです。

166cm 65kg Sサイズ購入 Sだと膝が隠れるそうなので、XSでも良かったと思ったそうです。ウエストはちょうどだそうです。

172cm 58kg やせ型 Mサイズ購入 サイズ感は問題ないそうです。
フォームシリーズのサイズ感まとめ フォームパーカーは痩せ型高身長の人向け フォームショーツはサイズ小さめがオススメ
168cm 60kgの私はフォームパーカーのXSサイズはきついです。
フォームパーカーは細身につくられているため、痩せ型高身長の方にオススメします。
フォームショーツは小さめに買うと丈がちょうどいいみたいですね。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
フォームパーカーのカラーは4種類あります。
フォームショーツのカラーは4種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた プロテックプロテクトパファー
プロテックプロテクトパファー

168cm60kgでXSサイズを着ていますが、ちょっと大きめかな?
丈が少し長いように感じますね。
おそらく173cmくらいまでの方ならきれいに着こなすことができると思います。
サイズ感に余裕があるので、中にフードを着ても大丈夫です。
中にロゴフーディを着てみました。

ファスナーを上まで上げれば首が全部覆われるので、より温かいです。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- 窮屈感が全くないので、ストレスなく着れる
- 風の影響をあまり受けないように作られているため、寒くなりにくい
プロテックプロテクトパファーのカラーは2種類あります。
画像はパインです。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
プロテックプロテクトパファーのサイズ感のレビュー

178cm 72kg バスト96cm Mサイズ購入 サイズピッタリだとうです。UNIQLOの2サイズ位は大きく感じられるそうです。
プロテックプロテクトパファーのサイズ感まとめ 168~173cmはXSサイズ 174cm~177cmはSサイズ 178cm~はMサイズを買おう
なかなか大きめに作られているので、身長が低めの方には大きすぎると思います。私の168cmでギリギリです。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
プロテックプロテクトパファーのカラーは2種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた クラシッククルーネックスウェット
クラシッククルーネックスウェット

168cm60kgでSサイズを着ていますが、ちょうどです。胸・肩周りが大きめに作られていて、とても快適に着られます。
正直、全然期待していなかったのですが、かなり着心地がいいです。自然と胸が開くように作られていて着ていて気持ちよさすら感じます。
生地も薄いわけではないので、ある程度の防寒性も期待できます。
夏に着るには暑いですね。春や秋、冬に室内で着るのに向いています。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- 窮屈感が全くないので、ストレスなく着れる
- 外で着るなら春・秋に
クラシッククルーネックスウェットのカラーは2種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
クラシッククルーネックスウェットのサイズ感のレビュー

174cm 67kg Sサイズ購入 サイズピッタリだそうです。首元が少しフィット感に欠けるそうです。

171cm 75kg Mサイズ購入 大きいそうです。Sサイズにすればよかったそうです。

165cm Sサイズ購入 ピッタリだそうです。

175cm チェスト114cm Mサイズ購入 ストレスなく着られるそうです。
クラシッククルーネックスウェットのサイズ感まとめ ~174cmはSサイズ 175cm~はMサイズ以降を買おう
自分の身長と胸周りのサイズと相談して買うのがオススメです。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
クラシッククルーネックスウェットのカラーは2種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた シームレススカルプト1/4ジップトップス
シームレススカルプト1/4ジップトップス

168cm65kg(撮影時増量中)でXSサイズを着ていますが、ちょうどです。
着ると体のラインがはっきりでます。
吸汗性があり、伸縮性があるトップスです。トレーニングウエアとしても活用できますね。
生地は厚くないです。
1枚で着るとしたら春や秋の暖かい頃ですね。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- 伸縮性があるので、体のラインがハッキリ出る
- ジッパータイプなので、汗をかいても脱ぐ時に楽

親指を出すホール(サムホール)がついています。ダンベルやバーベルを扱うときに手のひらが痛くなりにくいです。
シームレススカルプト1/4ジップトップスのカラーは3種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
シームレススカルプト1/4ジップトップスのサイズ感のレビュー
2019/01/13現在 レビューがありません。レビューの記載待ちですね。
シームレススカルプト1/4ジップトップスのカラーは3種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた パフォーマンスTシャツ
パフォーマンスTシャツ グレー

パフォーマンスTシャツ ブラック

168cm60kgでXSサイズを着ていますが、胸・肩周りがちょうどで、丈が長いです。
おそらく175cmまでの方でもXSサイズでも丈が合うはずです。
着心地はよく、生地が伸びます。
トレーニングの邪魔にならないですね。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- 窮屈感が全くないので、ストレスなく着れる
- 生地が伸びるので、トレーニングの邪魔にならない
パフォーマンスTシャツのカラーは6種類あります。
また、長袖(ロングスリーブ)のカラーは6種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
パフォーマンスTシャツのサイズ感のレビュー

170cm 80kg Mサイズ購入 着心地がいいそうです。

174cm 72kg ボクサー体形 Mサイズ購入 すこしゆとりがあるそうです。ピッタリ着たいため、次はSサイズを購入するそうです。

170cm 65kg Sサイズ購入 首と袖まわりはちょうどですが、他はだぶついているそうです。

178cm 75kg Lサイズ購入 丈が長めでちょうどよかったそうです。
クラシッククルーネックスウェットのサイズ感まとめ 丈は長めに作られているので、自分の胸囲と相談して決めよう
写真のモデルの胸囲は90.3cmなので、胸囲が90.3以下ならXSサイズでOKです。
おそらく95cm以上はSサイズ、100cm以上はMサイズくらいですね。
パフォーマンスTシャツのカラーは6種類あります。
また、長袖(ロングスリーブ)のカラーは6種類あります。
またココにレビューが55件以上あるので、サイズ感の参考にしてください。
マイプロテインのウエアーを着てみた ドライテックシリーズ
ドライテックインフィニティTシャツとドライテックインフィニティショートパンツ

168cm60kgでTシャツをXSサイズ、ショートパンツをSサイズで着ていますが、パンツの丈が少し長いくらいですね。
ドライテックインフィニティTシャツのグレー、ドライテックインフィニティショートパンツはブラックです。
- 胸・肩・腕周りがおおきめなので大胸筋が発達してきた人にピッタリ
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 素材がサラサラしている生地で爽快感がある
- 首周りがキツめに作られているため、首が太い人には不向き
- やわらかい素材で作られているので、トレーニングウエアーとして使える
- 素材がサラサラしている生地で爽快感がある
ドライテックインフィニティTシャツのカラーは1種類あります。
ただのドライテックTシャツのカラーは4種類あります。
ドライテックインフィニティショートパンツのカラーは1種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
ドライテックインフィニティTシャツのサイズ感のレビュー
2018/12/31現在 サイズ感のレビューがないです。なので、ドライテックTシャツのサイズ感のレビューをまとめました。

176cm 105cm Mサイズ購入 ジャストで着られるそうです。

177cm 65kg 胸囲88cm Sサイズ購入 ゆる過ぎず、きつ過ぎずちょうど良かったそうです。

173cm 68kg 体脂肪率12% ちょうどいいサイズだったそうです。

180cm 72kg Mサイズ購入 少しゆとりがあるそうです。丈が少し長いそうです。
ドライテックインフィニティショートパンツのサイズ感のレビュー
2018/12/31現在 サイズ感のレビューがないです。
着てみて思いましたが、他のマイプロテイン製品のサイズ感とあまり変わらない感じがします。
他のショートパンツのレビューを参考にするのがオススメです。
ドライテックインフィニティTシャツのサイズ感まとめ 165cm~173はXSサイズ 174cm~179cmはSサイズ 180cm~はMサイズを買おう
丈は十分長めに作られているので、主に胸囲で考えてサイズを選んで良さそうです。
好きなカラーのサイズの在庫を確認して買いましょう。
ドライテックインフィニティTシャツのカラーは1種類あります。
ただのドライテックTシャツのカラーは4種類あります。
ドライテックインフィニティショートパンツのカラーは1種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた クラシックボクサー
クラシックボクサー

168cm60kgでSサイズを着ていますが、太腿がピッチリです。
モデルの太ももは約53cmなので、参考にしてください。
特筆することは特にありませんね。日本でもよく売られていそうなボクサーパンツです。
クラシックボクサーのカラーは4種類あります。
色は好みで選ぶのをオススメしますが、カラーによって売り切れなどでサイズが限られているので、サイズをよく見て買いましょう。
またセールのときには売り切れでサイズがなくなったりします。
売り切れる前に欲しいカラーの自分にあったサイズを買いましょう。
クラシックボクサーのサイズ感のレビュー

ウエスト95cm Lサイズ購入 少しピッタリ目で程よいサイズ感だそうです。
クラシックボクサーのサイズ感まとめ 太もものサイズ感で選ぼう
太ももが52cm以下ならSサイズ、53cm以上ならMサイズを買いましょう。
2018/12/31現在はMサイズまでしか売られていないのですが、Mサイズより大きいサイズはあるのでしょうかね?
クラシックボクサーのカラーは4種類あります。
マイプロテインのウエアーを着てみた ジャージスナップバック
ジャージスナップバック
スナップバックというのは、キャップの後ろがスナップで留める形状になっていて、サイズを調節できるようになっているキャップです。
モデルの頭は大きめですが、余裕をもってかぶれます。
つばがかなり大きく作られています。対比で見ると顔が小さく見えるかもしれません。
ジャージスナップバックのカラー1種類あります。
普通のスナップバックのカラー3種類あります。
ジャージスナップバックのサイズ感のレビュー
参考になるサイズ感のレビューがないのですが、かなりサイズに融通がきく作りになるので、気にしなくてOKです。
ジャージスナップバックのカラー1種類あります。
普通のスナップバックのカラー3種類あります。
モデルのサイズ公開 参考にしてください

60kg当時の画像のモデルのサイズです。
トップスのサイズ表のCHEST(胸)が91~96cmで、私が90.3cmなので、おおむねサイズ通りですね。少し余裕がある感じで、快適に着れています。
サイズ表のWAIST(腰)が71~76cmで、私が72.1cmなので、サイズ通りですね。ピッタリです。快適に着れています。
ボトムスのサイズ表のHIPS(尻)が81~86cmで、私が88.7cmなので、おおむねサイズ通りですね。キツくなく、快適に着れています。
サイズ内にだいたい当てはまっていれば快適に着れることがわかりました。
まとめ マイプロテインのウエアーはトレーニングウエアとして優秀

写真の足、毛、脇が生えていませんでしたよね。写真映えする足になるための脱毛器はこちら
